普段どんな活動をしているの?

週3回、月・水曜日の18:00~21:00と土曜日の17:15~20:15に早稲田付近の公共施設を借りて練習をしています。Tuttiと呼ばれるオーケストラ全体での合わせがメインです。時によってはセクションや楽器ごとに少人数で練習することもあります。またNHK交響楽団をはじめとするプロのオーケストラで活躍されている方々から直接ご指導いただく機会もあります。

初心者でも大丈夫?

入団のための、技術面をみるオーディションは一切ありません!初心者の方も大歓迎です。現在団員の約2割が大学から楽器を始めています。大学に入ったら新しい楽器に挑戦したい方や、そもそも音楽経験がない方、どなたでもお待ちしております。さらにワセオケは年間を通じて新入団員を募集しています。新歓期が終わった後でも大丈夫です。いつでも見学しに来てください!

練習が大変そうで、勉学と両立できるか不安です。

ワセオケの活動をしながらも、その中で勉学と両立している団員はたくさんいます。全ての単位を取得している団員はもちろん、教員免許に関わる教職科目の修得短期・長期留学を行った団員も少なくありません。進路に関してはほとんどの団員が就職を選択していますが、大学院に進学する団員も文系・理系を問わずおり、また、ごく近年の卒団生には国家公務員I種の合格者や法科大学院への進学者もいます。このようなことからも勉学との両立は十分可能です。

人数と男女比について教えてください。

2023年2月現在で、総団員数は約200名おり、男女比は約2:3です。

どの学部に所属していても入団は可能でしょうか。

可能です。早稲田、戸山、西早稲田キャンパスの各学部はもちろん、所沢キャンパスの学部に所属している団員も多くいます。

募集パートについて教えてください。

基本的に弦楽器(ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス)、管楽器(フルート、オーボエ、クラリネット、ファゴット、ホルン、トランペット、トロンボーン、チューバ)、打楽器を募集しています。ピアノやサックスといったパートはありません。

楽団生活を送る上で、お金はどの位必要になりますか。

入団時には入団金として3,000円です。それ以降は1か月に1回団費として支払う6000円に加え、主催公演ごとに1~2万円、年2回の合宿で4~5万円を支払っています。お金に不安のある方は近くの先輩までお気軽にご相談下さい!

楽器を持っていないのですが、お借りすることはできますか。

原則として在団中に楽器をご購入いただく必要はございませんが、最終的に購入する団員が多いです。ヴァイオリン以外は貸楽器がございますが、中には状態が良くない楽器や数に限りがある楽器もございます。希望のパートの状況など気になることがございましたら、お問い合わせください!

トレオケについて教えてください。

トレオケとは1年生が主体となって編成される新人オーケストラのことです。初心者の方も経験者の方もオーケストラの基礎を学ぶため、まずはこのトレオケというオーケストラに入ります。トレオケは例年5月ごろ編成され、夏合宿で団内向けに最初の発表会を行います。12月には一般のお客様向けのコンサートとして新人オーケストラ発表会を行っています。このトレオケを経験し、上級生によって構成される本練に入ります。詳しくは「ワセオケの練習と指揮陣について」をご覧ください。

個人練習を行う場所はありますか。

個人や少人数での練習は、学生会館B1の部室や音楽ブースで行うことができます。音楽ブースは学生会館に全部で20部屋あり、自由に使うことができます。個人練習を自宅で行っている団員も多くいます。また、人間科学部・スポーツ科学部の方は、所沢キャンパスの部室でも練習できます。

入団するにはどうすれば良いですか。

新入生フォームにご連絡ください! 手続き方法をご案内します!